引用元
1 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 04:47:36.88 ID:ZJuhMiJb0.net
梅原大吾 認証済みアカウント @daigothebeastJP
最近ADHDという言葉を知って、もしやと思って調べてみたが、俺多分そうだな。
なんで俺だけできないんだろうって事多過ぎだったもんな。
若い頃に自覚してればもっと楽な人生だったんだろうか。
小さい頃から耳にタコが出来るくらい「好きなものに打ち込め」と言ってくれた親父に感謝だなこりゃ
22:06 – 2018年2月8日
6,566件のリツイート 13,768件のいいね
https://twitter.com/daigothebeastJP/status/961602152228507648
2 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 11:01:35.19 ID:3kwAmcYa0.net
貶めてやろうと必死だな
どんだけ気にしてんだ
どれだけコンプレックス抱えてんだ
3 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 11:09:05.62 ID:ZJuhMiJb0.net
Daigo Umehara認証済みアカウント
@daigothebeast
I recently learned the term “ADHD”
and thought it might apply to me,
so I looked it up and I think it probably does.
I always wondered why so many things were hard for me but easy for others.
If I’d known about this when I was young I wonder if life would’ve been easier.
英語から翻訳
10:49 – 2018年2月8日
358件のリツイート 1,857件のいいね
https://twitter.com/daigothebeast/status/961673386270244864
4 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 11:16:32.48 ID:g3XOfFLC0.net
日本語ツイートで言ってるようにやりたいことを肯定してくれた環境が一番の宝物だったと思う
だが講演でそんなこと言われても大抵の人には無理なんですわ
5 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 16:35:39.01 ID:hQeWgep30.net
そもそもADHDの奴が講演やら執筆なんか出来るわけないだろ
コイツは一般の仕事に就かずゲームばっかりやってる自分への免罪符として病気って事にしておきたいだけ
6 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 16:52:58.90 ID:5tdFsxX30.net
人並みよりも遥かに稼いで業界の顔になってるのに今更何の免罪符が必要なんだよ
7 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 18:29:57.58 ID:yQSRhLvR0.net
リュウからガイルに乗り換えてから
こいつの存在自体見ていない。
勝つために強いキャラを使うスタンスは
ときどの専売特許なんだよ
8 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 18:51:46.97 ID:sBM/8r5M0.net
勝手にウメハラはキャラ替えちゃダメって言われるとか
ウメハラも大変だな
9 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 19:13:03.80 ID:ZJuhMiJb0.net
ウメハラやっぱ発達だったのか
遠距離でダルシムの腕に昇竜とか
小足みてから昇竜とか
やっぱ天才なんだな
10 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 19:28:27.38 ID:1FsWdVOa0.net
メディアが拾ったのかと思ったら>>1がつけたスレタイかよ
くだらねー 無駄なスレ建てるなよ。 バカなのか。
11 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 19:39:46.80 ID:ZJuhMiJb0.net
>>10
あ、Twitter読めないバカだ
もしかしてアスペルガー?(笑)
12 :名無しさん:2018/02/11(日) 22:03:23.90 ID:nypmV5QG0.net
>>9
ゲーム機とどっちがマシーンなのかという疑問が起こる
囲碁将棋も余裕でできる
13 :名無しさん:2018/02/11(日) 22:09:05.39 ID:nypmV5QG0.net
アルファージーオーの一番強いヤツはやばい
Dio Brandoなみにやばい
14 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 22:43:14.19 ID:FkbNHaz50.net
格闘ゲーは
どんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーw
1、体に覚えこませた暗記パターン(判定ネタ、フレームネタ、対策ネタ)の量
2、レバガチャ単純作業(コマンド入力、コンボ)を体に覚えこませた時間
3、キャラ差(弱キャラ、クソキャラ、チートキャラ)
4、ジャンケン運
の順「だけ」で勝敗が決まる、どんな頭の悪いバカでも、ゲームの才能ゼロの凡人以下でも
時間と根気さえあれば全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止してレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業に掛けた時間だけ
強くなれる、「浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」が猿ゲーの格闘ゲーだw
格ゲー勢で最強と言われているウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが格闘ゲーだw
15 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 23:05:20.51 ID:ZJuhMiJb0.net
>>12
スト2のバイソンの動画とかヤバすぎなんだよな
16 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 23:12:01.05 ID:v8ljrU9j0.net
有名なウメハラの全弾ブロッキング「背水の逆転劇」w
https://www.youtube.com/watch?v=z2jjIus3oKw
初心者が僅か25分やりこんだだけで完全再現の映像収録できる
程度のレバガチャ単純作業だからなw
全ブロはまじですぐに完全再現できるレバガチャ単純作業だからなww
音ゲー勢でも余裕w音ゲーより簡単な単純作業www
信者の格闘ゲー専用作業員は大会でやるから凄いとか後付でごまかしてたがww
ウメハラの動画が大量にあるのにレバガチャ単純作業の全弾ブロッキングとやらが
成功したのは1回だけw
これだけ大量にもウメハラの動画あるんだから大会で4,5回は成功しとけよww
これだけ大量にもウメハラの動画あるのにウメハラの全弾ブロッキングとやらの
動画は1件しかないからなw
まぐれでたまたま1回だけ運良く成功しただけなのバレバレw
17 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 23:12:06.18 ID:t8rvOXuh0.net
アインシュタインやエジソンも多動性だったように、特異な資質を持つ人間はだいたい普通では無い
ウメハラもそれ
プロなんて無かった時代に金にならん格ゲーのみに打ち込むなんて普通の人には無理
だからこそ格ゲーのプロになれた
18 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/11(日) 23:49:40.82 ID:vXzF8hZB0.net
診断してないのに自称のファッション発達障害じゃねーか
19 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 01:15:41.01 ID:XxDOqvrb0.net
>>17
昔はゲーセンに金を落として格ゲーをやってたからな
一部の人間だけが強いというか、一部の人間だけしか強くなろうとも思わなかった
そのニッチさが変にウケてプロの発足にまで至らしめたけど、結局は格ゲーは
コマンド作業を覚えてグーを見たら体に覚えこませたパーを脊髄反射でガチャる
完全パターン暗記ジャンケン単純作業ゲーだからな。
それが簡易コマンドと、タダで練習し放題の家庭用の普及で
プロがパンピーに負け越したりして何がプロなのかも分からない状況になって、
興行としても冷めてるのが今。頭脳ゲー全1勢がいつぞや言ってた、正社員が
業務命令でスト4やれば半年でPP5000ってのもかなり的を射た皮肉
20 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 01:55:40.41 ID:7cIdk3Yj0.net
どうでもいいけど、1キャラに拘るのやめてくれ
勝てないキャラには詰めてもかてねーよ
日本人はサブキャラ浅いといわれることに恥じらいがあるのか?
21 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 02:19:27.06 ID:cygEzAIb0.net
>>17
これだわ!
すげー納得するその説明
ウメさんが最初に道を切り開かなかったら、今の全てのプロゲーマーはなかった!
22 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 03:39:58.66 ID:KWYzRINy0.net
発達障害の子ってなんか1つの事(自分の好きな事)に病的なくらいにハマるんだよね。だから1日中やっても飽きないし、好きな事に集中してるから物凄い上達も速い。
ただそれ以外の事に全く興味を持たなくなるから、周りの人とのコミュニケーションが少なく話題にもついていけなくなりだんだん病んでいくんだよね。
ウメハラの場合は自分の長所(ゲーム)を周りが認めてくれて積極的に周りからウメハラに近づいてくる事によって人並みのコミュニケーション能力が身についたんだと思う。
23 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 04:31:25.34 ID:hhUSmaTL0.net
>>9
発達障害を発達って略すやつ多いけど馬鹿な略し方だな
24 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 05:39:51.74 ID:rrfnCga70.net
ホームスティことSTG(パズルシューティング)神のNALは蜂シリーズのみならず
他のSTG(パズルシューティング)の全一も達成しながらビートマニア全一、バーチャファイター4の
セガ公式全国大会で優勝。
また、Mr.蜂ことSTG(パズルシューティング)神のNAI、ユセミSWY、長田仙人は
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズルも多数タイトル全1で
格闘ゲーでも全1だった。
ほかのSTG(パズルシューティング)全一プレイヤーも格闘ゲーで全一、公式全国大会優勝した
STG(パズルシューティング)全一プレイヤーは沢山いる。それに対して上位ジャンルの世界で無名な
格ゲー専用単純作業員のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやらで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、
パズルをやりこんでクリア出来た奴すら居ないw
底辺のチンパン頭脳性能のチンパンでも全1になれるジャンル、それが猿ゲーの格闘ゲーww
25 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 05:58:51.94 ID:8pi6jIYj0.net
さすがにこの呟きはかまちょだな
その内、番組企画とかで専門医に
つれてかれたいのかな?
ギャラ貰えて、診断もしてくれたら
一石二鳥を狙ってるのか?
26 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 08:11:31.25 ID:cygEzAIb0.net
ウメハラとしては普通の感覚なんだよ
友人ゲーマーの結婚式にひとりだけ私服で現れるのも発達っぽいw
天才っていうのは無自覚
27 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 08:13:37.35 ID:cygEzAIb0.net
>>22
>発達障害の子ってなんか1つの事(自分の好きな事)に病的なくらいにハマるんだよね。だから1日中やっても飽きない
ウメハラは昇竜の角度とか波動の打ち合いだけで14時間くらい徹夜するって言ってた気がするわ
朝まで昇竜の1ミリ単位の違いを観察してる やばくないか?ノーベル賞とれるだろ
28 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 08:22:59.60 ID:gmhTs6YQ0.net
>>24
STGの複数タイトルの全一が何人もいるってどういうこと?
29 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 08:23:25.76 ID:YXIc4USK0.net
ワイも診断済みガッツリ投薬してるADHDだけど、
反射神経鈍くてすぐにパニックになる特性のせいで中々上手くなれないよー。
同じADHDでも人それぞれだね
30 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 09:56:38.34 ID:XxDOqvrb0.net
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、
囲碁、将棋は何をやらせても猿同然の成績で挫折してる頭の悪い
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用単純作業のゴミ頭脳性能でも
全1になれたような猿ゲームなんだぞ格ゲーw
正直こんな単純で浅い猿ゲーの格ゲーごときで対戦ツールだなんだと
言って盛り上がれる格ゲー専用単純作業員の温度差がすさまじいw
所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ゲーだから魅力的なキャラクターとか
漫画的表現などで付加価値をもたせないと商品になりえない
昔の格ゲーは他のジャンルよりもそこが優れてたから一時代を築くことが
できたんだよなあ
31 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 10:09:24.68 ID:kPkdycQq0.net
ひょっとしたら程度は違えど健常者なんてこの世に1人も居ないんじゃないか?
32 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 10:26:25.29 ID:X4fncnpj0.net
頭脳ゲーのパズルシューティングって
良いスコアが出るまでリセマラするだけの
今で言うソシャゲでしょ?
33 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 10:36:02.43 ID:XxDOqvrb0.net
STG(パズルシューティング)でパターンゲーは存在しない。
例えばグラディウス、Rタイプ、ダライアスは1面からランダムだ。
Rタイプは1面開幕の雑魚の攻撃からいきなりランダムだからな。
完全パターン単純作業ゲーの格闘ゲーしか出来ない格闘ゲー専用単純作業員の
猿同然の低い頭脳性能では何がパターンで何がランダムか理解できない。
格闘ゲー専用単純作業員は読み、戦略、駆け引き、計算、アドリブ、
高い頭脳性能を要求されるSTG(パズルシューティング)に挫折した劣等感で
高度なアドリブ能力を要求される怒首領蜂のラスボスの攻撃も
完全パターンだと自分に言い聞かせてる。
余程のチンパンでもなければ怒首領蜂のラスボスの攻撃は初見で超ランダムだとわかるw
完全パターンゲーの格闘ゲーしか出来ない格闘ゲー専用単純作業員の
低い頭脳性能では何がパターンで何がランダムか理解できないんだよ。
格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算、アドリブを要求されない
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの猿ゲーだからなw
読み、戦略、駆け引き、計算、アドリブを一切必要としない、どんな頭の悪いバカでも
時間と根気さえあれば全1になれる浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの
格ゲー最強の格闘ゲー専用単純作業員ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、
将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できなかったw
34 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 10:41:02.38 ID:48gjNclc0.net
>>31
もともと人間なんてみんな個性が違うし、その個性が他人よりもちょっと強い人もいる。
昔はそういう人をそういう性格なんだとしてうまく対応してきたけど、今の時代は物事が多様化しすぎてしまってそういう人達(周りと考えが違う人)を一人一人対応してたら普通の人達は疲れ切ってしまう。
だからなんらかと精神病名を作って区別させ異常者が正常者に対応しろ!という社会体制になってしまった。
そもそもその異常者達が自分の性格を正常者に合わせるなんて不可能なのに…いずれストレスに耐えきれず、精神崩壊してしまい薬に頼って余計に病んでいく悪循環が生まれる。
世の中がこう言う性格が他と違った人達に偏見を持たずに受け入れれるようになれば、ウメハラのように自分の性格に苦痛を受けずにADHDという障害?を持っていても世の中に適応できるのかもしれない。
35 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 10:51:34.39 ID:qxq1fT+x0.net
>>31
俗に言う健常者って、つまんねーヤツばっかだよ。ソースは俺
36 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 11:26:22.43 ID:XxDOqvrb0.net
37 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 11:30:51.86 ID:KWYzRINy0.net
>>36
収入の金額とか関係なしに自分のやりたいことやって金もらえる時点で人生の勝ち組だよ。
38 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 11:36:11.10 ID:n2igFBYt0.net
39 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 12:04:36.90 ID:XxDOqvrb0.net
>>37
実際は梅原とスポンサーの間にクーパーズタウンって事務所が入って
仕事は全部そこ経由だから半分以上は抜かれる。
推定年収2000万としても事務所に半分抜かれて、そこから経費差し引いたら
手取り年収500万ってとこか。
馬鹿は勘違いしてるけど年収は引かれる前の額でも年収にしていいんだよ。
年収に法的な定義はない。だから引かれる前の額で吹いてるの確定w
その年収2000万も盛ってる。
梅原もプロで稼げるアピールしたいと言ってるし、ハッタリで盛ったほうが
テレビとか呼んで貰えるからな。
推定年収2000万は本の印税ボーナスが入った年だけ。
Madcatz倒産したし、今後はもっと安くなる。
40 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 12:09:56.36 ID:+qQ0cHIR0.net
>>36
>2000万としても経費差し引いて税金と所属事務所に抜かれたら1000万程度か。
>経費ってわかるか?ゲーム代、交通費、飯代、宿代だ。
君の年収がいくらなのかは知らないけど、これだけ見ても勝ち組だと思うわ
41 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 12:36:52.98 ID:uP8TcvSxO.net
42 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 12:41:58.45 ID:mwNTwHub0.net
そんな安いのか3000万くらいは稼いでると思ってた
なんの才能もない俺のほうが稼いでるとなんか悲しくなるね
43 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 12:44:51.08 ID:KWYzRINy0.net
>>39
ウメハラにとって金の価値なんて3度の飯が食えればいいくらいしか思ってないでしょ。
お前みたいなやりたくもない仕事無理やりやってる社畜や他人の幸せがとにかく許せないニートみたいな奴にとっては年収とか金が全てなんだろうな。
少なくともウメハラはリッチな生活はできなくても一生飯に困らずに生きていける金は持ってると思うぞ。
あとは好きなだけ自分のやりたいゲームをやるだけ。
歳とって反応鈍ったら人生詰む?
そんな未来の事今悲観してどうすんの。
44 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 12:55:23.04 ID:KWYzRINy0.net
自分のやりたくない肉体労働をして月60万稼ぐ仕事。
自分の大好きな事をしながら月30万円貰える仕事。
どっちか一つ選べと言ったら絶対後者選ぶな。
金に執着しすごてる奴って生きる意味について考えようぜ。
45 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 16:11:59.61 ID:sPndjR3l0.net
>>17
「天才を調べてみると」っていう、逆行的な考え方だとそうだよね。
でも、「発達障害の人の行く末を調べてみると」って考えると・・・。
つまり、テレビなんかで取り上げられている障害者は、
「稀有で、しかも有用な天才的能力を持った病人」だから、
そういう障害者の中に、天才って凄く多いんじゃないかと錯覚してしまう。
けれど実際のところ、99.999%は・・・・。
0.001%の天才が世の中を変えることを期待して、
一緒に、残りの99.999%のゴミも大事にするかどうするか。
それは世情によるんだろうな・・・。
46 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 17:52:26.10 ID:UYJNRL8Q0.net
「多分俺そうだな」ってw 調べもしないで言ってんのかよ
発達障害なんてまともな教育もできない親の免罪符になりつつあるのに
不都合があるとなんでも病気認定にするのは違うと思うわ。発信力のある人間がこういうことは言わないほうがいい
47 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 18:40:17.79 ID:32JIxmfw0.net
>>44
やっぱりこういう甘い考え方するところが駄目なんだな
好きなことを職業にすると趣味じゃなく義務になるから
結果を求められるし嫌になっていくので不幸になる人が多い
48 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 18:56:19.52 ID:0KR4bI9j0.net
>>47
まあ凡人(健常者)はそうかもしれないね。
でもウメハラみたいにある一つのことに優れた能力を発揮できる人はそれを趣味だけで終えるのはもったいなすぎる。
本人も自分は普通の会社で普通の社員として働くの嫌がってるから本当に好きなことでお金もらえて申し訳ないと言ってる。
天才(ADHD)と凡人(健常者)を同じ価値観でくくるのは間違ってると思う。
これを働きたくないからゲームやってるみたいに煽る人も間違ってる。
大袈裟だけど、世の中を変えれる人ってこういう人達だよ。
みんなにウメハラのように生きろって言ってんじゃない。
ただもし自分が同じ病気で悩んでるのなら、ウメハラのように嫌なことを無理にやろうとするんじゃなく自分のやりたい事を全力でやってみたらどうなんだって伝えたいんだと思う。
49 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 19:18:15.30 ID:LnXrOrUG0.net
ただ嫌いな勉強とかしてなかっただけだなこの人は
寧ろウメハラは相当まともで素直な性格だわ、「メーカー側は勉強して
苦労してゲーム作ってるのに自分は好きなゲームだけしてお金貰っていいんだろうか」
こんな発言はカスには言えん、時々する自虐コメントも本当の病気持ちには言えんよ
ガチのアスペやADHDってマジで周りの人間キレさせてしまうからな
50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/12(月) 19:26:08.86 ID:9P/hvoYw0.net
天才とか障害とか
コードはやつらが仕組んでるから
俺はその副作用だと思っている
51 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/12(月) 19:27:43.73 ID:k+Lgggyp0.net
コメントする